お絵かきブログ/絵を描いて見えたもの

何かをつくったり、アートに触れたりする楽しさを、共有できたらもっと素敵。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【美大の思い出シリーズ】初めての課題

前に描いていた、美大で学んだことのリニューアル版です。私の思い出を綴る形式。 果たして面白いのか!? まあ私が変に講釈を垂れるより、私の経験や教授の言葉を書く方が、読んだ方それぞれが絵に対しての考えを深めるきっかけになるのではないかと思って…

ベビースキーマを知ってるかい

なんだか自分の絵が可愛くならない… そんな時、目の位置をちょっと下げるだけで、劇的に可愛くなることがある。 これ、心理学のベビースキーマというものに当てはまります。 ベビースキーマというのは幼い生物が持つ身体的特徴のこと。 わかりやすく言うと、…

在廊日でした

絵描きにとって展示会はハレの日だ。 先週の日曜日、色鉛筆アートマーケットに在廊して、来場した方や作家さんにお会いしてきた。 絵に興味のある人と話すのはとても楽しいもので、会ったばかりなのにどんな絵が好きかで価値観を共有できたりする。 他の作家…

雑記

ブログの記事の体制を見直したいと思っている。 美大で学んだことシリーズをリスタートさせたい。 テーマごとに内容をまとめるのがなかなか大変だったので、更新しやすさを優先して私の日記風に綴りたい。当時のことを思い出しながら、絵の課題ごとに記事を…

2025色鉛筆アートマーケット

リアルなだけが色鉛筆の魅力じゃないッ! 23名の作家が参加する、色鉛筆画の展示会のお知らせです。 去年に引き続き私も参加しています! リアル系作風もそうじゃない作風もあり、さまざまな色鉛筆画を楽しめると思います。 好きな絵を見つけたり、自分の…